なみこの人間力

目標や希望

| 4 Comments

最近は執筆活動に力を注いでいましてHPをお休みしていました。12月に一冊完成予定です。また、放送大学に入学しました。基本的にやりたいときにやるって姿勢なのでさぼりではありません(^-^)/気持ちはあります。。しかしfree&easy会に関しては、忘れていました。ごめんなさい~(^-^)/来月集まったら派手にやりましょう。

 

先日から整形外科で鍼灸治療を受けています。少し気が付いた事を語ってみます。

この病院は老人介護施設を経営されていまして車椅子のリハビリの患者さん5、6名がリハビリされている様子を同じ空間で見受けられるんです。

意欲的な患者さんは先生の指示の元、補助のポール!?に捕まって自力で立ち上がっては段を登り降りしてます。また、別の方は歌を一曲歌い終わる迄立ってキープする。それぞれが各々の課題をクリアーしていく中、お一人立ち上がるのを拒むおばあちゃんがいました。理学療法の先生が立ち上がろうか?って腰を持ち上げようとするとしかめっ面で手を払いのけるんです。先生は何気ない会話をして気を紛らわせ笑わせようとしても一向に笑わいし、立ち上がろうとしないんです。

「何故きつい思いをしてまで立たないといけないのか?」

ってさせられている気持ちなんでしょう。「立つ希望も歩く希望も失って目標は完全に見失っている様子。でも、立つことを諦めてしまうと一生立てなくなってしまう。(使わない筋肉は退化する)その境界線で楽な方を選んでしまう?人間の性、楽な方を選んでしまうのか?

この方に自らの意思で立ち上がって歩く希望を与える事は出来ないのだろうか?院長先生と会話できました。「私は卓球療法に取り組んでいます。今、注目され出してお医者様方が取り組んでいらっしゃるのはご存知ですか?車椅子の患者さんが車椅子を必要としなくなる迄回復したデータもあがっています。etc.…」

今すぐに球を打ち合う事は出来ないとしても自らの意思で立ち上がろうっ思わせる迄もっていけないかなって思いまして、先生が卓球療法に興味がおありでしたら私に思索があります。

人の意識を変える事を何度もやって来た。深層に有るものを刺激する。

来週は理学療法の先生と話す約束をこぎ着けました。

また、世界を切り開いての挑戦が始まります。皆さんも目標を設定して見失わずに前に進んで行きましょう(^-^)/

4 Comments

  1. ゲーム(TV Game)が大好きな助手です。ゲームと言うのは、まず目標が明確なのです。
    ラスボス倒すとか、クリアするとか。特にネットワークゲームだと、年齢性別に関係無く仲間も出来るし、ライバル、敵、師弟等、勿論数々の困難もあり、まさに人生の縮図です。
    だから面白い♩
    1日24時間もゲームしている人も居ます。
    それくらい卓球とか趣味に打ち込めば強くなるでしょう。
    やはり、まずは目標を明確にする事ですよね〜
    目標を決めて頑張っていれば仲間も出来ますし、ライバルも♩
    目標も、尊敬出来る人も出来ましたが、イマイチ方向性がまだ見えてないんですよね…模索中。
    卓球療法ですか…また大きなダンジョン見つけましたね…。
    足手まといになると思いますが、楽しそうなので着いて行くゾナ〜〜♩

    • 助手さんへ
      頼りにしてるよ~ありがとゾナ(^-^)/
      クロミはゾナを言わないってwwそっか!

      もともと卓球のゲーム中の心理作戦に役立つと思ってスポーツ心理学を学んだけど全く内容が違ってハズレだと思ってたけど「卓球療法初級編!ここで繋がってるのか~!?」って、何をするにしても意味があるんだと実感しています。

      生徒さんでも、意欲が感じられない人は目標がボヤけているんですよ。色々な角度から提案して本人が気付いた時、自らの行動が変わるんです。特に背中!
      先ずは意欲的になる鍵を探しだす事です。でも、喋り過ぎ&声がデカイは気を付けないといけない。宜しくゾナ!

  2. 目標に向かっていつも前進しているなみこさんはすごいです。
    この件で私も考えたのですが、いきなり台で練習よりも、ミニピン台でとりあえず手だけで卓球なんてどうでしょう?

    • たつみさま
      コメントと度々のアドバイスをありがとうございます。
      私もボールのキャッチなど考えました(^o^)。
      その前の段階に幼稚園でやるシール貼りやお絵描き等をやりながら、警戒心を取り除きバウムテストやアートセラピーで深層心理から意欲を引き出さないといけないのかなって思いました。

KUROMI にコメントする コメントをキャンセル

Required fields are marked *.